ANAマイルレコード

家族旅行をお得にしたい、しがないサラリーマンのANAマイル獲得日記。いつかはしたいANA修行。

「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」のチャージでクレジットカードのポイントは貯まるのか?

私はメインのクレジットカードにANAカードを使っていて

Yahoo!カードは使っていませんが、

そうなると、PayPayでの支払い時に

キャッシュバックがもらえないことが難点になります。

 

 

f:id:sealion127:20191030121732p:plain

 

 

かと言って、

PayPayの支払い時のみヤフーカードを使うのも本末転倒だし・・・。

 

カードはなるべくまとめたいと思っているので

ANAカードでチャージができないのか?

 

 

しかし、そう甘くはないもので

・銀行口座

・ヤフーカード

ヤフオク!の売上金

ソフトバンク ワイモバイルまとめて支払い

・現金

しかチャージはできません。

 

f:id:sealion127:20191030140702p:plain

 

 

いや、ちょっと待って。

 

スマホ代もクレジットカードで支払っているけど、

スマホソフトバンクなので

ソフトバンクのキャリア決済ならいけるのでは?

 

 

 

そう思って、

実際にチャージを実行することにしました。

 

まず、100円からでもチャージ可能なので

必要な分を小刻みに入れていけるのは良いですね。

 

f:id:sealion127:20191030143243j:plain

 

 

ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払でチャージした分を

実際に利用してみた結果

 

f:id:sealion127:20191030143335j:plain

 

ちゃんと1.5%分が戻ってきています。

 

 

そして、最も重要なのが

チャージした分もANAカードのポイント対象になっているかどうか

 

f:id:sealion127:20191030143628j:plain

 

これも請求時に確認したところ

しっかりとポイント対象利用となっていたので

これでPayPayは気兼ねなく使えます。

 

 

 ソフトバンク、ワイモバイルユーザー限定ですが

PayPayはヤフーカードを持っていない場合

キャリア決済でOKです!

 

 

 

 

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

 

新生銀行でTポイントを貯めていますか? あるいは、dポイントかnanacoポイントを貯めていますか?

私が毎月の初めに行う習慣として

新生銀行のエントリーがあります。

 

f:id:sealion127:20191002100102p:plain

https://www.shinseibank.com/service/point/?xadid=entry_2019_top

 

 

何かとサービスを使うとポイントが貯まるというプログラムですが

メインの銀行の他に

学生時代からクレジットカードの引き落とし用に

新生銀行を使っているのもあり

毎月欠かさずエントリーして

ちまちまTポイントを貯めています。

 

 

主に貯めているのが下記3つ

・エントリー 

・ログイン

・振込入金

f:id:sealion127:20191002100608p:plain

 

 振込入金はメインの銀行から

他銀行当ての無料振込回数の3回中

1回は定期的に振り込むので

残った2回分で

クレジットカードの引き落とし額を振り込んでいます。

 

以前はATMの入出金でもポイントが貯まっていたので

1,000円ずつATMから預け入れていたのですが

残念ながらそちらは終了してしまいました。

 

ですので

全部あわせても

・エントリー1ポイント

・ログイン3ポイント

・入金25ポイント×2で50ポイント

計54ポイントです。

 

 

毎月54ポイントのために

ちまちまとやっているわけですが

できることをコツコツとですね。

 

 

 

 

ちなみに、現時点で調べたところ

ちょびリッチでは新生銀行の口座を開設するだけで

500円分のポイントがもらえるようです。

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

 

 

楽天ブックス?ANAマイレージモール? 本やCDを購入するときにどうすればお得か考えた

かつて、ハピタスのポイント案件に

ハピタス堂書店という7%もの還元率の本屋があったのですが、

今ではそれもなくなり、

本を買う際に思い浮かぶのは楽天ブックスでしょうか。

 

 

 

ANAマイレージモールにも

楽天ブックスがありますが

ポイントサイトと比較して

どっちの方がマイルが貯まるのか

考えてみました。

 

ANAマイレージモール

100円 = 1ANAマイル 

 

 ・ポイントサイト(還元率1%で計算)

100円=1ポイントを獲得して、

等価でLINEポイントと交換したと仮定。

 

1ポイント → 0.9メトロポイント → 0.81ANAマイル

 

 

いや、もうこれ

手間もかかるポイントサイトの方が

獲得できるマイルが少ないではないですか!

 

それでも、

これを調べた時点では一番多い還元率のサイトでも1%でしたが

たまに2.4%とかに増えているときもあるので

そういったときにはポイントサイトの方が良いのかもしれません。

 

100円=2.4ポイント → 2.16メトロポイント → 1.944ANAマイル 

 

 

 

いずれにせよ、上記のマイル分と

楽天ポイントも貯まるので

普通に実店舗で購入するよりも得なのは確か。

ポイントが貯まらないamazonでも同様ですかね。

 

 

しかし、ここで追及をやめてしまってはもったいない。

他にも本を買うときに

還元率が高いポイントサイトを調べましょう。

 

セブンネットショッピングでは

ハピタスなどで還元率3%。

ここまで調べてきたなかでも一番お得ですね。

さらに、楽天ポイントと同様に 

nanacoポイントも100円=0.5ANAマイルに交換可能です。

 

 

セブンネットショッピングがお得だという結論ですが

還元率など日々変動しますので

都度、自分で調べるクセをつけたいものです。

 

 

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

 

 

増税前に買いだめしていませんか?それは損かもしれませんよ。

消費税増税も直前に迫っていますが、

ここで買いだめをすると損かもしれません。

 

ご存じのように

10月からはキャッシュレス・消費者還元が始まりますので

増税後でも差額3%分はお得なはずです。

 

f:id:sealion127:20190922120003p:plain

 

f:id:sealion127:20190922120024p:plain

 

上限は15,000円分の還元のようなので

それ以上になるようなら考え物ですが

30万円の5%が15,000なので

1ヶ月につき30万円も生活費に使う余裕があれば

そもそも、こんな細かいことは気にしないかもしれません。

 

 

また、使用するキャッシュレス決済によっても還元方法が違います。

楽天市場で購入する際

楽天カードで支払った場合 → 楽天ポイントで還元。

ANAカードで支払った場合 → 月々の請求から差額を差し引く

と違いがあります。

 

私はワールドプレゼントのボーナスポイントを貯めているので

請求はなるべくANAカードにまとめています。

 

 

 

なお、1%の差額でもこだわるならば

楽天市場Yahoo!ショッピングで買い物する前に

ポイントサイトは経由していると思いますが

まだ使っていないならば

そこから始める必要がありますね。

 

※買い物前にポイントサイトのリンクから

楽天市場Yahoo!ショッピングなどに行くことによって

購入金額の1%以上がポイントでバックされるサイトです。

 

・ ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

・ちょびリッチ

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

・ポイントタウン 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

 

 

電車に乗るだけでJREポイントが貯まるようになる

 

f:id:sealion127:20190918181312p:plain

大々的に宣伝しているので

既にご存じのことと思いますが

JR東日本の乗車でもJREポイントが貯まります

 

JREポイントのサイトで登録してあるSuicaの利用が対象とのことなので

今のうちに登録しておいた方が良いですね。。 

 

 

乗車で貯まるポイント 

 

f:id:sealion127:20190918182740p:plain

f:id:sealion127:20190918182749p:plain

 

モバイルSuicaとカードタイプのもので

還元率が違いますが

今、カードタイプのものを使っていて

モバイルSuicaに移行できるとしても

ANAマイルを貯めていて

最寄りの駅で旧式の券売機が置いてあり

なおかつ定期券を購入している場合などは

メインのクレジットカードのポイントを貯めた方が得な場合もあるかもしれないので

吟味が必要かもしれません。

 

そうでなければ、

モバイルSuicaにした方がお得ですし

まだ、改札を通るときにスマホの"ピッ"で

ほーんの少しだけ優越感を感じられるかもしれません。

 

ただし、Apple payとビューカードでは年会費無料ですが

ビューカード以外のクレジットカードでは年会費がかかるので

そうなっては本末転倒です。

 

 

いずれにしても

定期券区間では対象外なのが残念です。

 

 

 

 

グリーン券の購入

 

f:id:sealion127:20190918184929p:plain

f:id:sealion127:20190918184939p:plain

 

 

モバイルSuica定期券購入のポイント

 

f:id:sealion127:20190918184951p:plain

 

 

 これらのサービス開始によって

JREポイントが貯まりやすくなることは間違いありません。

 

 

しかし、

JREポイントはいくら貯めても

マイルには交換できません。

 

 

これからやっと乗車ポイントが貯まるJRよりも

以前から乗車ポイントも貯まって

しかもANAマイル獲得にかかせない

メトロポイントとは大違いですね。

 

 

とは言いつつ、

もらえるものはもらっとかないと。

 

 

 

 

メトロポイントがもらえるソラチカカードは

ちょびリッチから申し込むと

今なら7,000円分のポイントがもらえます。

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 ↑から会員登録して

登録月の月末までに1ポイント以上獲得するだけで

250円分のポイントがもらえます。

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

ローソンやマツキヨに行くだけで楽天ポイントがもらえる、楽天チェック

ローソンでは

会計時にPontaポイントを貯めて

楽天Payで楽天ポイント

クレジットカードのポイントも貯めていますが

それだけでは不十分です。

 

せっかく店舗まで足を運んでいるので

楽天チェックのアプリも起動して

更に楽天ポイントを貯めちゃいましょう!

 

f:id:sealion127:20190913132542p:plain

 

 

楽天チェックは訪れるお店により

ポイントの加算額などが異なりますが

ローソンではくじ引き形式。

 

私はだいたい1ポイント、

良くて3ポイントの日がほとんどですが

楽天チェックの良いところは

期間限定ポイントではなく

通常ポイントでもらえるところです。

 

 

ローソンの他にも

生活圏内にあるお店だと

マツキヨも対象で

マツキヨだと10ポイントもらえます。

 

まだまだ貯められるお店は限定的ですが

 楽天ポイントを貯めているならば

 スマホに入れておきたいアプリですね。

 

 

Rakuten チェックはこちら

https://check.rakuten.co.jp/

 

 

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

 

 

 

飲食店や観光地の口コミを書いてANAマイルがもらえるトリップアドバイザー

グルメの口コミサイトと言えば、

食べログが思い浮かびますが、

ANAマイルに関してはトリップアドバイザーです。

 

 

f:id:sealion127:20190911163056p:plain

 

 

レストラン、観光地、ホテルの口コミ投稿で

1件につき5マイル20マイルもらえます。

もらえるマイル数は

【口コミを書く】 ボタンの隣に表示されているので

わかりやすいです。

 

 

5マイルの投稿だったとしても

ANAカード1,000円分利用で5マイル、あるいは10マイル

楽天ポイント10ポイントで5マイル

ということを考慮すると

全然アリだと思います。

 

 

なんたって元手はタダなので

新しいお店に行ってみたときや

旅行に行ったときなどの後は

絶対に投稿しておいた方が良いですね。

 

隙間時間にコツコツ投稿してみましょう。

  

トリップアドバイザー

https://www.tripadvisor.jp/ANAMileCampaign